今からでもおそくない!バイリンガルへの道。

40半ば子持ち主婦。何かを目指してるわけでもないのに英語学習にハマってしまいました。現在別サイトでブログを続けています。投稿ページのリンクから行っていただけますのでぜひお立ち寄りください、

今日のレッスン風景〜カーブボールのカーブってcurve or curb??



こんにちは

私がDMMのレッスンで最近取り組んでいるのがアメリカの新聞の記事を読むことです。今世界でどんなことが起こっているのかを知りたいし、ただただ英字新聞が読めるようになるとなんかかっこいいという単純な理由で初めてみました。あまりの難しさに心折れそうになりましたが、続けてると理解できるスピードが上がってきたように感じます。


今回はその中の1文で(ほぉ!)と思う表現があったので紹介します。



”States Curbed From Draining A Frail Lifeline”



昨日はカリフォルニアで冬場の水害の確率が高くなるというニュースを読んだんですが、その反対の水不足のニュースでした。ここで出てきたのがcurb。この単語はrestrain, restrict(制限する、抑制する)みたいな意味があるのは知っていたのですが、なんと私今まで大きな勘違いをしていてカーブする(くねくね曲がる)のカーブだと思っていたんです。カーブするってことは振り切れないから抑制するっていう意味に繋がる。と思っていたんです。ですが、日本語でよく聞くカーブはcurveで、ここで出てくるcurbは元々道の縁石の意味があるそうです。その縁石からはみ出さないようにするということから制限する抑制するという意味になります。curveとcurb、日本人には全く一緒に聞こえるし、カタカナ表記も一緒なので完全に一つの単語だと思ってました。。。


なのでここでは、いくつかの州(アリゾナネバダ)はすでに弱っている水資源を垂れ流すことを制限するという。意味になります。


すでにアメリカのいくつかの州では庭の水撒きや庭のプールの使用が制限されています。日本は年々水害が増えてきている印象ですが、世界的には干ばつが差し迫った問題な場所も多いですね。。。

プライバシーポリシー お問い合わせ