今からでもおそくない!バイリンガルへの道。

40半ば子持ち主婦。何かを目指してるわけでもないのに英語学習にハマってしまいました。現在別サイトでブログを続けています。投稿ページのリンクから行っていただけますのでぜひお立ち寄りください、

"ebb and flow" 意味と使い方

こんにちは

私がDMMのレッスンで最近取り組んでいるのがアメリカの新聞の記事を読むことです。今世界でどんなことが起こっているのかを知りたいし、ただただ英字新聞が読めるようになるとなんかかっこいいという単純な理由で初めてみました。あまりの難しさに心折れそうになりましたが、続けてると理解できるスピードが上がってきたように感じます。


今回はその中の1文で(ほぉ!)と思う表現があったので紹介します。今回の記事はロシアがアメリカが生物兵器を使おうと企んでいてる。と世界中に吹聴していることを伝える記事でした。ジュネーブにある生物兵器の監視機関に申し立てて聞き取り調査を要望しているそうです。そんな中で出てきた一文がこれです。「中国の外交官や国営放送のサポートを受け、ロシアは国際的なニュースに出てきては消え出てきは消えを繰り返し、オンライン上で長引く陰謀論アメリカが生物兵器の開発を進めているという陰謀)を煽っている。」という一文です。


Backed at times by China’s diplomats and state media, they have ebbed and flowed in international news reports, fueling conspiracy theories that linger online.


ここで出てきたのが” ebbed and flowed"です。" ebb and flow"でa recurrent pattern of coming and going or decline and regrowthという意味で日本語に直すとひいては出てくる、もしくは減っては増えるの繰り返しのパターンという意味になります。日本の辞書では潮の満ち引きと訳されていました。実際にebb and flow modelで潮の満ち引きのモデルというふうに使ったり、比喩的表現で人生の中の盛衰の繰り返しパターンを表すときに使ったりするようです。

プライバシーポリシー お問い合わせ